講習会
『 センスアップ ブラッシュアップ合宿 』 in 沖縄
先週の金曜日から日曜日までブラッシュアップ合宿に参加してきました。
那覇の青年会館で合宿しました。
講師は山口光圀先生です。
今回の合宿で、沖縄からの参加は、私一人でした。飲み会には参加者がいましたが...(笑)
講習会自体は、いつもの流れで、座学から始まりました。
理学療法の知識だけでなく、セラピーとしての役割などを教え頂きました。
人を相手にする職業ですから、技術だけでなく、相手の苦痛を聞き出し、出来ることを一緒に探すことって大切ですね。
もちろん、技術も教えて頂きましたよ。
骨と皮膚を交えた考え方、固定部を造ってから動かす部分を造る!!
当たり前ですが、これを忘れてました。
物理を考えて、施術することは当然ですよね。
この考えで、患者さんを施術すると、やっぱり良い方向に結果がでました。
色々な視点を持たないと駄目ですね
那覇の青年会館で合宿しました。
講師は山口光圀先生です。
今回の合宿で、沖縄からの参加は、私一人でした。飲み会には参加者がいましたが...(笑)
講習会自体は、いつもの流れで、座学から始まりました。
理学療法の知識だけでなく、セラピーとしての役割などを教え頂きました。
人を相手にする職業ですから、技術だけでなく、相手の苦痛を聞き出し、出来ることを一緒に探すことって大切ですね。
もちろん、技術も教えて頂きましたよ。
骨と皮膚を交えた考え方、固定部を造ってから動かす部分を造る!!
当たり前ですが、これを忘れてました。
物理を考えて、施術することは当然ですよね。
この考えで、患者さんを施術すると、やっぱり良い方向に結果がでました。
色々な視点を持たないと駄目ですね
