Wウィング帯同終了

tsuka17

2013年12月31日 00:49

今年をもってWウィングの帯同を終了することになりました

3月から開始して約9ヶ月間と短い期間の帯同でしたが、有意義な時間でした

今回、チームを独りで帯同に付いたのは初めてで、先輩とやっていた時のようなイメージで関わっていきました

しかし、イメージしていた通りとはいかず、立ちはだかる壁の連続でした

クラブチームと学校のチームは環境が違うなぁ~と実感です

具体的に書けば、練習時間が短いことや練習の日数は少ないなど、サッカー以外の身体のトレーニングはあまり時間が取れていない印象です

イメージとしては身体トレーニング時に関わりを持てたらなと思っていましたが、なかなか難しい現状でした

その中でも関わりを少しでも持とうと、1週間に一度練習に顔を出したりして選手のサポートを続けていました

その中で、まだまだ未熟だなと感じる場面がたたありました

選手が求める対応ができことや、今選手がもって持っている能力を引き出す対応ができなかったなど・・・

反省点は沢山さります

でも反省点が解ったので、それを解決してまた違った形でサポートできたらいいなと思っています

今度は学校に出向き、自分の帯同の型を形成していく予定です

PTの自分だからこそできることを形にして、院内また院外でも活動を続けていきたいと思います


ユース大会の風景




実力が発揮できず負けてしまいました

ここであきらめずにファイトだ

関連記事