「東洋医学の理解」

tsuka17

2020年07月15日 22:39


理学療法は西洋医学の考え方が主である。

科学の進歩により、EBM (Evidence-Based Medicine) が明確となり発展すると思う。

しかし、 臨床現場では今の変化が必要でEBMは求めていない。患者の反応が全てだと思う。

なので、 東洋医学の考え方も知っておくことで対応できる範囲・治療の幅が増えると考えている。

基本からまとめてみようと思う。






まとめ方も色々工夫が必要ですね。

Keynoteで作成したデータを写真で取り込んでアップしてみました。

もっと効率よくしないといけないです(笑)